神奈川通公園 作成 神奈川通公園愛護会 | ||
|
||
ようこそ ご訪問いただき、ありがとうございます。 このホームページでは、神奈川通公園愛護会の活動や公園内で見ることが出来る、草木を紹介しています。 |
||
目次 神奈川通公園の四季 公園内の四季折々の草木の写真を掲載しています。 公園活動の紹介 2021年11月13日(土)チューリップの球根植え会 2021年 3月23日(火)金蔵院・幸ケ谷公園のソメイヨシノの花、ジンダイアケボノ・・・等 2021年 3月23日(火)開花したチューリップ、シダレハナモモの花、ハナズオウの開花・・・等 2021年 3月16日(火)オオシマザクラの開花、ソメイヨシノの開花・・・等 2019年12月19日(木)愛護会交流会 第1部 ガーデニングのポイント 2019年12月19日(木)愛護会交流会 第2部 人生を最後まで歩ききるための歩き方 2019年12月19日(木)愛護会交流会 第2部 人生を最後まで歩ききるための歩き方 2019年12月19日(木)愛護会交流会 発表 「楽しくなる!楽々お役立ち情報」 2019年 1月24日(木)かながわ愛護会交流会 1 2018年 6月25日(月)樹名板づくり 1 2018年 6月25日(月)樹名板づくり 2 2018年 3月19日(月)樹名板づくり打ち合わせ 2014年10月 8日(水)堆肥置き場づくり |
ソメイヨシノ
今日も朝から暖かくなった。急激な温かさであちこちのサクラが開花し出した。その速さといったら驚く。昨日までは多くが蕾であったものが一斉に花を開いている。ゆっくり観察していようものなら、片方では散り始めてしまう。あちらが開花、こちらも開花と聞き、撮影に大忙しである。
まず近くの公園へヨメイヨシノ、オオシマザクラを見に行った。昨日、オオシマザクラは花数が増えていたが、ソメイヨシノは花数が数えられるぐらいだった。25日に開花が見られ、5日後には満開状態になった。
|